検索

シラバス(平成29年度)

Syllabus

学部 / 看護専門領域 / 健康・疾病・障害の理解

疾病・障害論ⅡC (慢性期)

Internal Medicine ⅡC

印刷用PDF

担当教員 多久和 典子
実務経験
開講年次 2年次後期 単位数 1単位 授業形態 講義
必修・選択 必修 時間数 30時間
学習目的・目標 目的:中枢神経・末梢神経の解剖と生理、血液細胞の形態と機能・造血のしくみ、免疫のしくみについての基礎知識を復習し定着させましょう。その上で、主要疾患の臨床(疾患概念と病態、症候、検査、診断、治療、患者指導・ケアのポイント)を学びます。 目標:解剖と生理の基礎知識に立脚して疾患の病態を理解し、その観点から患者の症状と徴候を説明できる。検査法と治療の原則について正しく説明できる。患者の生活指導の要点を説明できる。
授業計画・内容

内容
1-6 脳・神経・筋疾患
1. 基礎:中枢神経(脳・脊髄)、末梢神経(体性神経・自律神経)の解剖と生理、大脳皮質の機能局在、小脳機能、脳室系、髄液の産生と吸収、髄膜構造、血管系、脳神経の機能、随意運動の伝導路、反射、脊髄神経根、デルマトーム、馬尾 ほか
2. 臨床:症候学・神経学的診察(意識障害、JCS、高次脳機能障害、失語症、髄膜刺激徴候、頭蓋内圧亢進、脳ヘルニア、神経原性運動麻痺(中枢性と末梢性)、錐体路徴候、錐体外路障害、運動失調、不随意運動、構音障害、感覚障害)、検査(髄液検査、画像診断、神経生理検査)主要疾患(脳血管障害(脳血栓症、TIA、脳血管性認知症、脳塞栓症、脳出血、クモ膜下出血)、神経変性疾患(パーキンソン病、アルツハイマー病、筋委縮性側索硬化症(ALS))、脱髄性疾患(多発性硬化症、ギラン・バレー症候群)、重症筋無力症、筋ジストロフィー、神経系の感染症(髄膜炎、脳炎、脳膿瘍、クロイツフェルト・ヤコブ病)、脳腫瘍(原発性脳腫瘍、転移性脳腫瘍)、てんかん)など
7-11 血液・造血器疾患
1. 基礎:多能性造血幹細胞、造血因子(エリスロポエチン、顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF))、白血球の種類と機能、止血のしくみ(血小板と凝固因子)
2. 臨床:症候学(貧血、易感染性、出血傾向、リンパ節腫脹)、検査・治療(血算・血液像、骨髄穿刺、リンパ節生検、多剤併用化学療法、分子標的治療薬、造血幹細胞移植、輸血)主要疾患(貧血(再生不良性貧血、巨赤芽球性貧血、鉄欠乏性貧血、溶血性貧血)、急性白血病(急性骨髄性白血病、急性リンパ性白血病)、慢性骨髄性白血病、真性多血症、骨髄線維症、骨髄異形成症候群、悪性リンパ腫、多発性骨髄腫、出血性疾患(特発性血小板減少性紫斑病、血友病、播種性血管内凝固症候群(DIC))など
12-15 膠原病・アレルギー性疾患
1. 基礎:自然免疫と獲得免疫、免疫寛容、抗体、補体、アレルギー反応の4型、炎症、サイトカイン、化学伝達物質
2. 臨床:症候学(関節炎、不明熱、レイノー症状、皮疹、日光過敏)、検査・治療(自己抗体、血清補体価、NSAIDs、ステロイド大量療法の注意点、生物学的製剤)主要疾患(膠原病とその関連疾患(関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚筋炎、血管炎症候群、混合性結合組織病、シェーグレン症候群、ベーチェット病)、アレルギー性疾患(蕁麻疹、アレルギー性鼻炎、食物・薬剤アレルギー、アナフィラキシーショック、小児喘息、アトピー性皮膚炎))など
教科書 看護のための臨床病態学(南山堂)
参考図書等 病気がみえる(メディックメディア):vol.5(血液), vol.6(免疫・膠原病・感染症), vol.7(脳・神経) 系統看護学講座(医学書院) 専門分野II[7]脳・神経、[4]血液・造血器、[11]アレルギー・膠原病 看護師・看護学生のためのレビューブック(メディックメディア) 看護師国試対策START BOOK 解剖生理と疾病の特性(南山堂):看護師国家試験へのウォーミングアップ なるほどなっとく解剖・生理学(南山堂) なるほそなっとく病理学(南山堂) カラー図解 人体の正常構造と機能(日本医事新報社)
評価指標 ・成績判定の対象者:出席2/3以上、課題をすべて提出している。 ・定期試験の結果 100%で評価する。
関連科目 疾病・障害論IIA・IIB・ IA・IB、人間機能学I・II・III、人間病態学I・II、フィジカルアセスメント、看護学の各科目、臨床薬理学、臨床栄養学、人類生物学
教員から学生への
メッセージ
臨床で患者さんのケアをする上でなくてはならない基本的な医学知識を獲得しましょう。これなしには到底、患者さんが望むケアはできません。教科書にマーカーを入れながら読んで予習し、講義内容を手書きでまとめてマイブックを作り上げ、マイブックを作り上げて実習でも活用しましょう。患者・医療者双方から信頼されるプロフェッショナルをめざしましょう。

HOME > シラバス(平成29年度) > シラバス > 疾病・障害論ⅡC (慢性期)