検索

大学院

Graduate School

学位論文題目一覧

修士学位論文題目一覧

令和4年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護管理学 小西 千恵子 新人看護師の入職後1年間におけるコミュニケーション能力の変化と影響要因 石川 倫子
老年看護学 須田 さや香 手術を受ける認知症を有する高齢患者に対する手術看護認定看護師の臨床判断 川島 和代
看護管理学 大岩 麻紀 女性看護師が末子の就学後もキャリアを継続するための課題と調整行動 石川 倫子
看護管理学 中川 智絵 看護師長が所属部署の課題達成に向けて看護師と協働するための行動 石川 倫子
成人看護学 池上 暁 便秘のある進行がん患者をケアする訪問看護師の困難感の経験 牧野 智恵
成人看護学 天日 更織 新型コロナウイルス感染拡大により面会制限を受けた終末期がん患者の家族の経験 牧野 智恵
老年看護学 宮本 菜々恵 認知機能低下を認めた高齢者と家族がもの忘れ外来受診に至ったプロセス 川島 和代
在宅看護学 牛村 春奈 Parkinson病の口腔機能と栄養 -舌圧と咀嚼能率は栄養摂取量と関連する- 桜井 志保美
女性看護学 西 真理子 病産院の助産師が行う2週間健診を中心とした産後健診における母親へのメンタルヘルスケアの実践 米田 昌代
子どもと家族の看護学 松本 郁海 事業所におけるAYA世代がんサバイバーの就職に対する対応の実態と対応に影響する考え方 小林 宏光
助産看護学 岡田 岬 COVID-19流行下における妊婦の不安やストレスに対する対処経験と求める支援 米田 昌代
助産看護学 村上 あゆ 夫婦で育児をしていくために開業助産師が行う支援 ~コペアレンティングに着目して~ 米田 昌代
助産看護学 中村 知奈実 未就学児を持つ父親の在宅型テレワーク下における育児状況と育児ストレス 亀田 幸枝
助産看護学 登美 礼子 性成熟期の男女別にみた妊孕性知識と関連要因 亀田 幸枝

令和3年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 立川 啓太 森林音聴取と森林映像視聴が前頭前野および自律神経活動に与える影響 中田 弘子
看護管理学 燕 真理子 教育担当者がスタッフ看護師を新人看護師教育に巻き込むためにとる行動 丸岡 直子
女性看護学 小村 未来 母子保健推進員が産後早期の母親に子育て支援を行う際の難しさと工夫 濵 耕子
老年看護学 辻 めぐみ 誤嚥性肺炎を経験した在宅高齢者の嚥下の理解と摂食状況 川島 和代
老年看護学 吉﨑 彩 老人看護専門看護師が躊躇しつつも非がん疾患高齢者・家族と実践したアドバンス・ケア・プランニング -躊躇しつつもACPが行えた理由から- 川島 和代
老年看護学 小林 真依子 代替栄養療法として経鼻経管栄養を実施している高齢者の家族の心理的変化
-経鼻経管栄養導入から現在までと今後の希望-
川島 和代
助産看護学 林 未紗 乳児をもつ母親の育児に対する自己効力感と関連要因
-高齢出産と非高齢出産の母親を比較して-
亀田 幸枝
助産看護学 野川 眞咲貴 妊娠前女性の出産に対する不安要因の検討
-痛みへの不安と陣痛に対する価値観に着目して-
亀田 幸枝
助産看護学 寺田 真理 勤務助産師の乳房ケアに対する困難さとその対処経験を通して身につけた自分なりの乳房ケア 米田 昌代
老年看護学 西盛 一美 地域在住高齢者が受けたい人生最終段階の医療やケアの意思表出の現状 川島 和代

令和2年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
女性看護学 河合 美佳 尿失禁予防・緩和に関する看護職の認識と妊産褥婦への保健指導の実態 濵 耕子
子どもと家族の看護学 坂本 洋子 3歳未満児の母親にとっての『通園保育』の良さに関する質的研究 西村 真実子
成人看護学 北川 寿子 がん遺伝子パネル検査を受ける患者の意思決定の様相 牧野 智恵
助産看護学 高尾 千恵子 父親の育児休業の取得状況による心理的ストレス反応の実態とその関連要因の検討 亀田 幸枝
助産看護学 中梶 杏美 助産師が教育現場で実施している性教育の現状とそれに対する思い 米田 昌代
助産看護学 山﨑 愛満 看護職者の妊婦への帝王切開に関する保健相談の必要性の認識と保健相談上の困難に関する研究 濵 耕子
助産看護学 洞庭 真由 女子大学生の月経記録に対する認識と保健行動との関連
-月経予測アプリケーションに着目して-
濵 耕子

令和元年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 三輪 早苗 心的時間測定の咀嚼・嚥下機能への応用 小林 宏光
地域精神保健学 渡辺 達也 加齢による視機能の変化の実態把握~40歳代に焦点をあてて~ 石垣 和子
老年看護学 元女 喜久乃 地域在住高齢者にかかわる介護支援専門員の栄養アセスメントとケアプラン作成の実態 川島 和代
老年看護学 松田 知恵 睡眠に障害のある認知症高齢者の入院中の睡眠パターンと光環境の可視化 川島 和代
看護管理学 北川 奈美江 2年目看護師が新人看護師と看護ケアを協働した経験 丸岡 直子
看護管理学 北川 智 病院に勤務する副看護師長が看護師長と協働関係を構築するプロセス 丸岡 直子
子どもと家族の看護学 中田 史世 看護職に対する「子ども虐待防止をめざす支援者育成プログラム:気になる親子に’気づく・関わる・つなぐ’力を発揮するために」の効果 西村 真実子
成人看護学 濱鍛治 青水 終末期がん看護実践で抱いたネガティブな感情への対処と気づき 牧野 智恵
老年看護学 古嶋 涼子 高齢患者の地域包括ケア病棟転棟に対する捉え方と転棟直後の体験 川島 和代
老年看護学 津田 裕子 介護老人保健施設における看護師のポリファーマシー改善への介入 川島 和代
助産看護学 沖田 聡子 小学校高学年女子児童への月経教育に関する母親の認識
-月経教育支援のあり方に視点をおいて-
濵 耕子
助産看護学 新谷 里沙子 妊娠期における立ち会い出産に対する夫の認識 濵 耕子
助産看護学 木村 紗也夏 "不妊症予防における男女大学生のプレコンセプションヘルスに関する研究
-男性不妊症と予防行動への関心に焦点をあてて-"
亀田 幸枝
助産看護学 中村 佳穂 産後1か月における混合栄養で授乳を行う母親の納得と関連要因の検討 亀田 幸枝
助産看護学 川之上 莉央 救急搬送された妊産婦受け入れ時における安心につながるケアの実態および看護者の自己評価との関連要因 亀田 幸枝

平成30年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
子どもと家族の看護学 音 美千子 小児がんの子どもの退院後の療養生活を支える母親の困難とそれを軽減する経験 -「普通の子どもに近づけたい」にこだわらず「今の子どもの力」に気づく経験の重要性- 西村 真実子
女性看護学 大村 五輪美 更年期のホルモン補充療法を受ける女性の体験と婦人科外来看護の役割 濵 耕子
地域精神保健学 室野 奈緒子 メンタルヘルス不調者の職場復帰支援における産業看護職の人事労務担当者との連絡・調整に関する質的研究 石垣 和子
成人看護学 渋谷 美保子 かけがえのない人を亡くした看護師が喪失体験を終末期看護につなげるプロセス 牧野 智恵
看護管理学 岡山 容美 看護師長への役割移行時における経験のプロセス 丸岡 直子
看護管理学 倉下 陽子 退院支援看護師が役割を果たしていると自覚するまでのプロセス 丸岡 直子
成人看護学 樋口 麻衣子 AYA世代の子宮がん経験者の困難
-治療から1年以上経過後のインタビューから-
牧野 智恵
女性看護学 山本 智世 子育て中の母親との交流による初産婦の母親となる心理 濵 耕子
女性看護学 土肥 優子 他職種連携が必要な妊産婦への継続支援における医療施設の助産師の役割 濵 耕子
看護管理学 瀬戸 清華 在宅ALS療養者が意思疎通を図り続けるためにとった主介護者の行動とその背景要因 丸岡 直子

平成29年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
子どもと家族の看護学 本部 由梨 「虐待に至る前の気になるレベル」の子育て状況の関連要因とその状況にある母が望む支援 西村 真実子
成人看護学 大西 陽子 クリティカルケア領域における浅い鎮静深度で管理されている人工呼吸器装着患者に対する看護実践の特徴 村井 嘉子
看護管理学 江藤 真由美 認定看護師資格をもつ看護師のキャリア発達の構造とプロセス 丸岡 直子
看護管理学 山田 良子 看護学実習指導における看護師の調整行動指標の開発 丸岡 直子
成人看護学 瀧澤 理穂

乳がん患者が子どもに真実を伝える苦悩を乗り越える体験

ーM.ニューマン理論に基づく対話からー

牧野 智恵
老年看護学 長瀬 佐知子 急性期病院における高齢心不全患者に対する意思決定支援 川島 和代

平成28年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
子どもと家族の看護学 長村 純子 重症心身障害児の母親への「タッチケアを介在させた母子相互作用促進の援助」の効果 西村 真実子
看護管理学 小畑 静香 訪問看護師が実践する在宅療養高齢者に対する転倒予防ケアの構造 丸岡 直子
女性看護学 渡部 香名映 双子の母親と共に双子育児を行う祖母の生活の実態と適応状況      ー孫二人の世話が中心となる祖母の生活ー 濵 耕子
看護デザイン 石井 和美 保湿成分が含まれた不織布タオルによる部分清拭が高齢者の皮膚に与える影響 川島 和代
子どもと家族の看護学 千原 裕香 高校生のための「親子交流を通して親になることを考えるプログラム」の効果と課題 西村 真実子
成人看護学 田中 陽子 クリティカルケア看護師の患者の《記憶のゆがみ》に対するアプローチの特徴 村井 嘉子
成人看護学 藪下 佳子 排泄環境におけるシクロホスファミド汚染の実態                  ~乳がん患者の抗がん剤治療直後の調査から~ 牧野 智恵
老年看護学 芳原 由衣 地域包括ケア病棟・病床への移行支援における看護師の判断 川島 和代

平成27年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
成人看護学 中野 泰規 クリティカルケア看護師のICU/CCUに緊急入室した患者の家族に対するアプローチの特徴 村井 嘉子
看護管理学 田村 幸恵 看護学実習における大学教員の調整行動の構造 丸岡 直子
地域・精神・保健学 北野 浩子 発達障害の子どもを持つ母親の育児体験と母親が認識する保健師による支援 石垣 和子
成人看護学 久保 博子 がん患者への就労支援プログラムの検討 牧野 智恵
成人看護学 高野 智早 がん患者のセクシュアリティに対する看護師の態度尺度の開発 牧野 智恵
成人看護学 時山 麻美 ピアサポートを受けたがん患者の体験 牧野 智恵
老年看護学 北山 礼子 パーキンソン病高齢者における低栄養の関連要因 高山 成子
老年看護学 宮川 充子 参加観察法を用いた認知症高齢者における「服薬についての認識」に関する研究 高山 成子
看護デザイン 河端 久美子 死産を経験した家族に対するグリーフケアの現状と課題

-臨床現場で活用されている用具に焦点をあてて-

浅見 洋
看護管理学 仙本 禎恵 新人看護師の車椅子移乗援助における戸惑いの実態とその関連要因 丸岡 直子
看護管理学 中川いずみ 看護師の自己教育力尺度の作成および信頼性・妥当性の検討 武山 雅志
看護管理学 林 真砂美 急性期病棟の看護師による患者・家族の退院後の療養生活の予測に基づく退院支援 丸岡 直子

平成26年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
コミュニティケア 井上 智可 訪問看護師の精神科医師と連携するための看護実践 林 一美
コミュニティケア 角地 孝洋 中堅期保健師の職業的アイデンティティに影響する要因 石垣 和子
コミュニティケア 金子 紀子 幼児を育てる母親の近所とのつながりと育児ストレス、育児マスタリー 石垣 和子
地域・精神・保健学 中嶋 知世 石川県の外国人住民における健康課題の実態調査 大木 秀一
看護管理学 辻 清美 終末期がん患者の退院支援に対する看護師の姿勢と行動
-緩和ケア病棟の看護師に焦点をあてて-
丸岡 直子
看護管理学 松井 康一 医療安全管理者の業務遂行上の負担感と影響要因

-医療安全に関する職員研修に焦点をあてて-

丸岡 直子
成人看護学 南堀 直之 安静降圧療法を受ける急性大動脈解離患者に対する看護実践の構造 村井 嘉子
成人看護学 原子 裕子 抗EGFR抗体薬投与中の患者への看護師によるスキンケア指導の効果
-セツキシマブ投与中のがん患者を対象に-
牧野 智恵
老年看護学 磯 光江 血液透析療法を受ける認知症高齢者に対する看護師の経験の質的研究 高山 成子

平成25年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
成人看護学

佐伯 千尋

術後膵臓がん患者の人生観の特徴-PILテストを通して-

牧野 智恵
成人看護学 上埜 千春 化学療法中の造血器腫瘍患者に対する口腔ケアの有効性に及ぼす緑茶の効果 牧野 智恵
看護管理学 野村 仁美 看護師がいきいきと実践する清潔援助の意味と専門職的自立性 丸岡 直子
看護管理学 藤田 恵子 中堅看護師の看護実践の向上に繋がる自己学習の仕組み 丸岡 直子
看護管理学 越中 のりこ 看護実践において看護師が求める看護師長の役割 丸岡 直子
看護管理学 澤味 小百合 新人看護師の看護師としてやっていけそうという感覚 丸岡 直子
看護デザイン 大永 慶子 精神科病院で最期を迎える精神疾患患者への看取りケアについて 浅見 洋
コミュニティケア 中山 晴恵 進行性核上性麻痺療養者の在宅療養を支える家族介護者の体験と求める支援 林 一美

平成24年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 相原翔子 特別養護老人ホームでの看取りにおける看護上のジレンマ 浅見洋
コミュニティケア 石黒範子

在宅療養における末期がん患者の家族介護者に対する介護支援専門員の支援内容

林一美
コミュニティケア 阿川啓子 障害児の在宅で療育する母親への訪問看護師の支援とその背景にある考え 石垣和子
看護管理学 寺井梨恵子 転倒リスク場面における看護師の視覚情報に基づくアセスメント 丸岡直子
看護管理学 坂本和美 退院支援における病棟看護師長の役割 丸岡直子
看護管理学 中村真寿美 スタッフ看護師のOn-the-Job Training(OJT)における新人看護師に対するかかわりと意図 丸岡直子
子どもと家族の看護学 成田みぎわ 「赤ちゃん登校日」授業に参加する母親への心理的効果
―子育てのエンパワメントに注目して―
西村真実子
子どもと家族の看護学 室谷真美 セルフ・エスティームの低い青年が求める居場所の機能 西村真実子
成人看護学 春日美紀 入院治療中の血液がん患者が自分のあり様を認識するプロセス
―M.Newman理論に基づく対話―
牧野智恵
成人看護学 山瀬勝巳 外来がん化学療法患者への訪問看護導入の試み 牧野智恵
成人看護学 平優子 胃がん術後患者とその配偶者に対する食の支援
―調理実習を取り入れたがんサロン開催―
牧野智恵
成人看護学 松本友梨子 サポートブックを用いた乳がん患者とそのこどもへの支援の試み 牧野智恵
老年看護学 小林佐知子 健康高齢者を対象とした「胃瘻の勉強会」プログラムの開発 高山成子

平成23年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
子どもと家族の看護学 風間邦子 乳児との関わり体験学習「赤ちゃん登校日授業」が児童の親性に及ぼす効果-親性を構成する乳児への好意感情・自尊感情・共感性の授業前後の変化- 西村真実子
成人看護学 池田富三香 日常倫理からみた看護師が行う排泄援助 丸岡直子
老年看護学 中村美穂 大腿骨転子部骨折高齢者の術後早期移動時における疼痛軽減の試み 高山成子
老年看護学 古谷和紀 急性期一般病床のスタッフステーションで看護を受けている高齢患者のメッセージ 高山成子
看護デザイン 小田沙矢香 急性期一般病棟における看護師の認知症高齢者への共感に影響する要因 川島和代

平成22年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
コミュニティケア 小坂真弓 糖尿病患者の食事療法における自己効力感とリフレクションを構成する要素との関係 林 一美
子どもと家族の看護学 高橋久子 母親の原因帰属傾向が育児困難と子どもの気質の捉え方に及ぼす影響 西村真実子
成人看護学 内村恵里子 終末期がん患者を在宅で介護できた要因
-家族介護者の語りの分析から-
牧野智恵
成人看護学 洞内志湖 新人看護師の終末期ケアにおける学びとその発展 丸岡直子
成人看護学 村上真由美 外来化学療法を受けている進行大腸がん患者ががんと共に生きる体験 牧野智恵
老年看護学 田本奈津恵 パーキンソン病高齢者の主体的リズム形成を用いた摂食・嚥下機能介入の効果 高山成子
老年看護学 野澤和子 長期経管栄養高齢者の開口改善の取り組み
-口輪筋・頬筋のマッサージを試みて-
高山成子

平成21年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
コミュニティケア 才田悦子 訪問看護師が捉えた在宅での看取りにおける社会・経済・文化的要因
-コミュニティ アズ パートナーモデルを用いて-
佐々木順子
コミュニティケア 松本彩香 大腸がん検診受診行動とセルフケア行動の関連性 佐々木順子
女性看護学 福間睦子 母親の娘へのHPVワクチン接種の意向と関連する要因について 吉田和枝
子どもと家族の看護学 東 亜希 母親の完全主義とエンパワーされた経験の関係
-完全主義がもたらす育児困難に注目して-
西村真実子
成人看護学 上田由喜子 外来で治療を受けるがん患者の希望を見出すプロセス 丸岡直子
成人看護学 木村久恵 外来化学療法を受けるがん患者と看護師の相互関係の特徴 丸岡直子
成人看護学 長 光代 終末期がん患者へのスピリチュアルケアに戸惑う看護師の様相
~一般病棟で働く看護師へのインタビューを通して~
牧野智恵
成人看護学 辻屋久美代 外来化学療法を受ける患者が治療の場を変更する決断の要因
-がん診療連携拠点病院から地域の医療機関へ移る患者を対象に-
牧野智恵
老年看護学 高田千嘉 医療・介護療養病床における看護職と介護職の協働のプロセスに関する検討
-食の再獲得へのケアに焦点をあてて-
天津栄子

平成20年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
コミュニティケア 岩倉直美 地域在住女性高齢者の買物行動が主観的QOLに与える影響 佐々木順子
子どもと家族の看護学 松井弘美 祖母の子育て支援態度に関係する要因-「過干渉な祖母」と「引きぎみの祖母」に焦点をあてて- 西村真実子
子どもと家族の看護学 和田五月 ファミリー・サポート・センターにおける母への情緒的サポートの実態とその関連要因 西村真実子
成人看護学 坂井桂子 緩和ケアへのギアチェンジに伴うがん患者の体験
-緩和ケア病棟入院患者を対象に-
牧野智恵

平成19年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 中田弘子 長期臥床高齢者の拘縮のある手指への効果的な清潔ケア方法の検討 川島和代
看護デザイン 中野亜紀子 高齢者の睡眠に対する夜間入浴の効果
―特別養護老人ホームでの検討―
藤本悦子
看護デザイン 澤本美千代 交代制勤務の開始に伴う新卒看護師の睡眠と健康状態の変化 藤本悦子
コミュニティケア 村本悠里 在宅で生活を継続している一人暮らし高齢者の特徴 金川克子
子どもと家族の看護学 飯田絹子 出産後の母親が「退院後,子育てを何とかやっていけそうだと思うこと」と周産期ケアとの関連性 宮中文子
西村真実子
成人看護学 岡山弥里 術後消化器がん患者の適応を支える要素
―診断時から退院までのソーシャル・サポートに焦点を当てて―
牧野智恵
老年看護学 紺谷一十三 高齢者の口腔機能の状況に関する実態調査 佐藤弘美
(金川克子)
老年看護学 森垣こずえ インスリン自己注射を行う糖尿病高齢者の看護
―在宅療養生活におけるセルフケアの実態を通して―
佐藤弘美
(金川克子)

平成18年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 橋本智江 介護保険施設における夜間の入浴ケア実施・継続の実態
-看護・介護管理者のインタビューを通して-
川島和代
看護デザイン 津幡美江 脈拍数測定の正確さに関する実験的研究 川島和代
コミュニティケア 鈴木祐恵 認知症高齢者訪問看護の質的指標を用いた訪問看護実践の現状 金川克子
コミュニティケア 彦 聖美 壮年期地域住民の生活習慣病に対する保健行動に関連する要因
-健康支援プログラム実施2年目の地域での調査-
金川克子
子どもと家族の看護学 前 孝弘 「心理的虐待のリスクアセスメント項目」の内容妥当性の検討 西村真実子
老年看護学 佐藤可奈 農村地域に暮らす高齢者の転倒経験を活かした転倒への対処方法 佐藤弘美
老年看護学 閨利志子 慢性心不全で通院する後期高齢患者のセルフケアの実態と看護援助 佐藤弘美

平成17年度

分野 氏名 論文題目 指導教員
看護デザイン 藤田三恵 食事を改善し維持できた慢性疾患患者の認識の形成過程 川島和代
コミュニティケア 孫 皎 中国の高齢入院患者の実態と退院に向けての看護ニーズ 金川克子
コミュニティケア 長井麻希江 当事者参加型の心の健康づくりにむけた看護実践の試み 金川克子
子どもと家族 篠崎智範 児童養護施設職員の共感疲労とその関連要因 西村真実子
浦山晶美 母親の内的ワーキングモデルと虐待的養育態度の関係
老年看護学 直井千津子 重度の摂食・嚥下障害患者への経口摂取を可能にする援助指針の作成 天津栄子
老年看護学 高道香織 認知症を有する人に対応する看護師の実践と思考に関する検討
-興奮や怒りが発生した場面を通して-
天津栄子
成人看護学 相川奈津子 がん患者を看取る場所に対する家族の意思決定に関する調査研究 水野道代
成人看護学 加藤亜妃子 終末期がん患者を看病する配偶者のストレスフルな状況への対処方略の構造 水野道代

HOME大学院学位論文題目一覧修士学位論文題目一覧

このページについてのお問い合わせ

教務学生課

Tel 076-281-8302 Fax 076-281-8309 Mail kyo[at]ishikawa-nu.ac.jp※[at]を@に変えてください。