博士前期課程(修士) / 看護専門領域 / 子どもと家族の看護学分野
小児看護専門看護師機能実習Ⅱ
Clinical Practicum and SeminarⅡ for Advanced Nursing Practice for Child and Family
担当教員 | 西村 真実子、金谷 雅代 | ||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | |||||||||||||||||||||||||||
開講年次 | 1年次後期・2年次前期 | 単位数 | 4単位 | 授業形態 | 実習 | ||||||||||||||||||||||
必修・選択 | 選択 | 時間数 | 180時間 | ||||||||||||||||||||||||
学習目的・目標 |
学習目的:
小児看護専門看護師実習Ⅱは、子どもと家族の看護学分野の講義科目、演習科目での学習事項を基盤とし、子育て支援や子どもの虐待予防に関する総合的な見識と専門的な実践能力を養う。また、支援過程においては多機関・多職種の連携・協働が行われていたり倫理的課題があるので、専門看護師の役割である「調整」」「倫理」の機能についても学ぶ。さらに、これらの経験を通して、子育て支援・虐待予防に関する看護職者等への「相談」能力や「教育」能力の習得もめざす。
学習目標:
以下の専門的能力の育成をめざす。
|
||||||||||||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||||||||||||
教科書 | |||||||||||||||||||||||||||
参考図書等 | 随時紹介する。 | ||||||||||||||||||||||||||
評価指標 | 1 実習内容 30% 2 CNS機能の報告書、事例レポート 50% 3 実習姿勢・態度 20% | ||||||||||||||||||||||||||
関連科目 | |||||||||||||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |