検索

シラバス(平成29年度)

Syllabus

学部 / 人間科学領域 / 社会の理解

法と社会

Law and Society

印刷用PDF

担当教員 相内 信
実務経験
開講年次 1年次前期 単位数 1単位 授業形態 講義
必修・選択 選択 時間数 15時間
学習目的・目標 社会人として要求されるであろう法についての一般的常識と基本的な考え方を学習する。最も基本的な法は日本国憲法なので、この憲法が変化の激しい現代社会の中でどのような役割を果たしているかを中心に学習を進める。あわせて、医療という場で生じてきている問題にも触れていきたい。
授業計画・内容
内容
1 法の果たす役割(社会統制機能と人権保障機能)
2 日本国憲法の成り立ち
3 最高法規としての性格
4 三大原則(1)基本的人権尊重
5 三大原則(2)永久(絶対)平和主義と国民主権
6 医療と個人情報保護
7 医療技術の発達と人権
8 試験
教科書 使用しない
参考図書等
評価指標 記述式試験により評価100%
関連科目
教員から学生への
メッセージ
学習目的・目標のところでも述べたが、医療の分野でも動きが激しくなってきている。こうした動きに敏感になるよう、テレビ、新聞等の報道に日ごろから注目してお くことが望ましい。

HOME > シラバス(平成29年度) > シラバス > 法と社会