生涯学習講座
子育て支援講座2:祖父母の楽しい上手な孫育て教室

祖父母の「孫育て力」を見なおし、引き出し、考えます。
祖父母の「孫育て力」は家族にとって大きな力。でも、昔と今は違うから…といった不安をお持ちの方もいらっしゃいます。
皆で今時の孫育てについて話し合い、一緒に考える楽しい教室です。
開催日時 | 2015年8月1日(土)13:30〜16:00 |
---|---|
開催場所 | 石川県女性センター |
講師 | 石川県立看護大学 母性看護学講座 吉田和枝、米田昌代、曽山小織 |
対象 | 今から孫の誕生を迎える祖父母、現在、新生児〜3歳までの孫を持つ祖父母の方。 以前に参加した方も可です。 定員14名(先着順) |
申込期限 | 7月24日(金) 定員を超えるとやむなく参加をお断りすることがあります。その場合は本学からご連絡いたします。 |
問合先 | 地域ケア総合センター Tel 076-281-8308 Fax 076-281-8309 E-mail sogocen[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]を@に変えてください。 |