本学教員主催の研究会・事例検討会等
高齢者ケア事例検討会
県内の高齢者ケアの質の向上を目指して事例検討会を継続して開催します(CNSの支援あり)。
- 県内の高齢者ケアの質を高めるために、老人看護CNSを交えて、実践能力の育成・向上を目指す継続的な学習の場とします。
- 実践と教育・研究の連携の場として有用性を図ります。
開催日時 | 毎月第2水曜日 18:15~19:45 (ただし、8月と1月は無) |
---|---|
開催場所 | 石川県立看護大学 成人・老年看護学講座 共同研究室1 |
対象 | 石川県内の高齢者ケアに関わる看護師、教員、大学院生、学生 |
問合先 | 老年看護学講座 担当:森田 聖子 Tel 076-281-8358 Fax 076-281-8351 E-mail abusan[at]ishikawa-nu.ac.jp ※[at]は@に変えてください。 後援:石川県立看護大学附属地域ケア総合センター |