学部 / 看護専門領域 / 看護の基本
診療補助技術論Ⅱ
Medical care assistant Ⅱ
担当教員 | 木森 佳子、田村幸恵、田淵知世、瀬戸清華 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | 複数の教員が担当しており、全員に病院勤務経験がある。 | ||||||||||||||||
開講年次 | 2年次後期 | 単位数 | 1単位 | 授業形態 | 演習 | ||||||||||||
必修・選択 | 必修 | 時間数 | 30時間 | ||||||||||||||
学習目的・目標 |
【学習目的】 |
||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||
教科書 |
茂野香おる編:系統看護学講座 専門分野Ⅰ 基礎看護学技術Ⅰ・Ⅱ、医学書院 |
||||||||||||||||
参考図書等 | |||||||||||||||||
評価指標 |
レポートや授業参加状況10%、筆記試験90%で評価する |
||||||||||||||||
関連科目 |
解剖生理学、代謝と栄養、疾病・障害論、生活援助論Ⅰ・Ⅱ、基礎看護学実習Ⅰ・Ⅱ、フィジカルアセスメントⅠ・Ⅱ |
||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
診療・検査・治療は対象の生命維持と生活、そして自尊心が脅かされやすく、危険も伴います。基盤には対象への深い理解と正確で根拠のある実践、そして自立を目指した実践が求められています。 |