博士前期課程(修士) / 共通科目 / 共通科目
特別研究(看護デザイン分野)
Special Research
| 担当教員 | 垣花 渉 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実務経験 | |||||||||||||
| 開講年次 | 2年次通年 | 単位数 | 6単位 | 授業形態 | 講義・演習 | ||||||||
| 必修・選択 | 必修 | 時間数 | 135時間 | ||||||||||
| 学習目的・目標 |
社会的事象に対して根拠に基づき問題を指摘するとともに、問題を提起し仮説を立てる。仮説を検証し結論を導き出せるようにし、そこから一般化できる知見を見出す。 |
||||||||||||
| 授業計画・内容 |
|
||||||||||||
| 教科書 |
特になし |
||||||||||||
| 参考図書等 |
福原俊一:臨床研究の道標、認定NPO法人 健康医療評価研究機構、2013 |
||||||||||||
| 評価指標 |
修士論文の完成度 |
||||||||||||
| 関連科目 | |||||||||||||
| 教員から学生への メッセージ |
研究の設計図を作ることが修士論文の成果を上げることにつながります。 |
||||||||||||





