検索

シラバス(平成31年度)

Syllabus

博士前期課程(修士) / 実践看護学領域 / 女性看護学分野

女性看護学演習Ⅰ

Seminar in Women's Health Nursing Ⅰ

印刷用PDF

担当教員 米田 昌代、濵 耕子、亀田幸枝、曽山小織
実務経験
開講年次 1年次前期 単位数 2単位 授業形態 講義・演習
必修・選択 選択 時間数 45時間
学習目的・目標

文献を活用し、女性看護学その他の関連分野における概念や理論を理解する。
エビデンスに基づく援助方法の再確認や新たな援助方法を見出すための研究の糸口を探究する。

授業計画・内容
  回   内容   授業方法   担当
  1 オリエンテーション 講義 米田・濵・亀田

  2

女性看護学の意義・研究に対する基本的理解

講義

米田
  3 研究過程の概要

講義

  4 文献検索の意義と文献整理方法等について

講義

米田・曽山

  5~12

学生はプレゼンテーションを行い、概念、理論等を理解する。
例)セクシュアリティ、健康教育、健康行動理論、ヘルスプロモーション、ストレスコーピング、認知行動療法、自己効力感、自尊感情、エンパワーメント、ソーシャルサポート、ピアグループ、ヘルスコミュニケーション、関連指標、尺度について等
プレゼンテーション・
討議
米田・濵・亀田
  13~22 女性看護研究の紹介と検討
学生が持つ課題に関する文献検索による情報収集とプレゼンテーション、討議

講義
プレゼンテーション

討議
米田・濵・亀田
  23

全体を通しての討議・まとめ

討議

米田・濵・亀田

教科書

随時紹介する

参考図書等

随時紹介する

評価指標

プレゼンテーション・討議

関連科目

看護研究、データ分析方法論、女性看護学特論Ⅰ、女性看護学特論Ⅱ、女性看護学特論Ⅲ、女性看護学演習Ⅱ、特別研究(女性看護学分野)  

教員から学生への
メッセージ

女性看護のケアの向上のための研究の基礎となる部分を、学生が主体となって学習していきます。

HOME > シラバス(平成31年度) > シラバス > 女性看護学演習Ⅰ