検索

シラバス(平成30年度)

Syllabus

博士前期課程(修士) / 共通科目 / 共通科目

ケアと哲学

Care and Philosophy

印刷用PDF

担当教員 牧野 智恵、浅見 洋、濵 耕子、川島 和代、西村 真実子、加藤 穣
実務経験
開講年次 1年次後期 単位数 2単位 授業形態 講義
必修・選択 選択 時間数 30時間
学習目的・目標

ケアの哲学、臨床倫理的原則を踏まえて倫理的な問題解決する方法を教授する。特に患者の権利等を理解した上で、健康と病について看護の視点より評価し、倫理的葛藤の存在を認識できる能力を養う。

授業計画・内容
内容 授業方法 担当
1 医療倫理・看護倫理の原則と重要概念 講義 牧野・加藤
2 医療と関わる倫理(臨床哲学)の歴史、医療倫理・看護倫理問題の合理的な考え方 講義 加藤
3 医療倫理・看護倫理の原則と重要概念(リビングウイル、事前指定) 講義 加藤
4 看護者と患者関係の倫理 講義 加藤
5 看護ケアの倫理学と事例検討1 講義と事例検討 浅見
6 看護における守秘義務・個人情報保護と事例検討2 講義と事例検討 浅見
7 看護におけるインフォームド・コンセントと事例検討3 講義と事例検討 浅見
8 看護におけるリスクマネジメントの倫理と事例検討4 講義と事例検討 浅見
9 生殖医療における倫理問題(体外受精、不妊治療、胎児診断) 講義と事例検討
10 老年看護実践における倫理問題(エイジズム、成年後見制度) 講義と事例検討 川島
11 小児看護実践における倫理的問題(小児治療における親の意志決定、虐待) 講義と事例検討 西村
12 がん看護実践における倫理問題(がん治療・看護における意思決定) 講義と事例検討 牧野
13

終末期医療における倫理問題とその解決法

講義と事例検討 牧野
14 講義 牧野
15 総括と討議
*学生の報告事例によって倫理問題の具体的テーマは変化する。
講義と討議 牧野
教科書

プリント配布
事例検討においては主に学生の報告をテキストとする。

参考図書等

Sata T. Fry, Robert M.Veatch,Case Studies in Nursing & Ethics.
その他:随時紹介

評価指標

レポートに、受講時の発表、討議について加味して評価する。

関連科目

コンサルテーション論 看護管理特論 看護デザイン特論Ⅱ 看護デザイン演習ⅠA 看護デザイン演習ⅠB

教員から学生への
メッセージ

受講学生と話し合いながら、シラバスの内容を変更する場合があります。

HOME > シラバス(平成30年度) > ケアと哲学