検索

シラバス(平成27年度)

Syllabus

学部 / 看護専門領域 / 看護の基本

看護学概論

Introduction to Nursing art

印刷用PDF

担当教員 川島 和代
丸岡 直子
実務経験
開講年次 1年次前期 単位数 2単位 授業形態 講義・演習
必修・選択 必修 時間数 30時間
学習目的・目標 【学習目的】 看護学の発展の歴史的変遷を踏まえ、看護学の主要概念である人間・健康・生活(環境)・看護活動について、広い視野から学び、現代における看護の機能や役割、及び課題を説明することができる。
授業計画・内容

内容
1

ガイダンス、看護学の全体像と大学における学習方法について

2

専門職としての看護、看護の責務、看護学教育の発展過程

3

看護活動を展開するための法的根拠

4

保健・医療・福祉システム、 チーム医療における看護の役割

5

看護とは何か(目的論1)看護実践の本質と看護学の発展  Nightingale看護論を基盤に

6

看護とは何か(目的論2)

7

看護の対象となる人々の健康と病気(対象論1) 人間とは、健康とは

8

看護の対象となる人々の健康と病気(対象論2) 病気とは、生活(環境)とは

9

ライフサイクルと健康      (対象論3) ライフサイクルと発達課題

10

ライフサイクルと健康      (対象論4) 人間の一生に生じる健康問題と看護

11

看護における倫理と価値  看護と倫理的ジレンマ

12

看護実践のための理論的根拠(1)

13

看護実践のための理論的根拠(2)

14

看護の発展の歴史的変遷

15

これからの看護の課題と展望・まとめ


教科書 川村佐和子他編:基礎看護学「看護学概論」メディカ出版 Florence Nightingale:看護覚え書 第七版、現代社 Virginia Henderson:看護の基本となるもの、日本看護協会出版会 薄井担子:科学的看護論 第三版 日本看護協会出版会 杉田暉道:系統看護学講座 看護史 医学書院
参考図書等 日本看護協会監修:新版 看護者の基本的責務、日本看護協会出版会2006
評価指標 授業への参加状況10%、レポート課題20%、筆記試験70%で評価する。
関連科目 人間科学領域の諸科目すべて
教員から学生への
メッセージ
看護が発展してきた変遷をたどりながら、自分や家族をはじめ地域の人々の健康を創り出す看護学の学習の第一歩、自己の問いを育みつつしっかり踏み出して欲しいと願っています。

HOME > シラバス(平成27年度) > シラバス > 看護学概論