検索

シラバス(平成26年度)

Syllabus

学部 / 人間科学領域 / 情報

情報処理学

Computer Science and Data Analyses

印刷用PDF

担当教員 松原 勇
実務経験
開講年次 2年次後期 単位数 2単位 授業形態 講義・演習
必修・選択 選択 時間数 30時間
学習目的・目標 保健・医療・疫学・看護分野のデータの統計情報処理に必要な知識と技法について、コンピュータを使用した演習を通して学習する。
授業計画・内容
内容
1 インターネットでの情報収集法(サーチエンジンを利用)
2

インターネットでの厚生労働省の公開データのダウンロード法など

3 データの型から最適な統計処理方法をどうやって選ぶか
4 独立な2つの母平均の差の検定、ウィルコクスンの順位検定
5 対応のある2つの母平均の検定、ウィルコクスンの符号付順位和検定
6 1元配置の分散分析と多重比較
7 共分散分析
8

2元配置の分散分析

9 単回帰分析と重回帰分析
10

主成分分析、判別分析

11 独立性の検定、同等性の検定
12 適合度の検定
13 地域医療情報システムの紹介
14

病院情報システム(電子カルテなど)の紹介

15 総括
教科書 「SPSSによる統計処理の手順」石村貞夫著(東京図書):必携
参考図書等
評価指標 毎回のコンピュータ実習の成果を積算して評価する(100%)
関連科目 保健統計学 研究方法論
教員から学生への
メッセージ
1. 卒業研究にもつながる科目なので、可能な限り履修してほしい。 2. またティーチングアシスタントもいる予定ですのでパソコンの不得意な人でも大丈夫です。

HOME > シラバス(平成26年度) > 情報処理学