博士後期課程(博士) / 看護学 / 実践看護科学分野
成人看護科学演習B
Advanced Seminar in Adult Nursing B
| 担当教員 | 紺家 千津子、峰松 健夫、臺 美佐子、今井 美和、大貝 和裕、松本 勝 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実務経験 | ||||||
| 開講年次 | 2年次通年 | 単位数 | 4単位 | 授業形態 | 講義 | |
| 必修・選択 | 選択 | 時間数 | 60時間 | |||
| 学習目的・目標 |
《学習目的》
成人看護科学特論で修得した知識や方法論を基に、具体的な研究問題を導き出すことから開始し、研究の理論的基盤を固めながら、研究デザインを作成する過程に対して能力を養う。 《学習目標》 研究で扱う臨床問題のうち、エビデンスに基づくケア方法の開発やその社会実装に向けて必要な研究能力を修得する。
|
|||||
| 授業計画・内容 |
|
|||||
| 教科書 |
なし |
|||||
| 参考図書等 |
随時紹介する |
|||||
| 評価指標 |
研究会議への参加度や、授業過程で提示する課題の内容を一つずつ評価する。 |
|||||
| 関連科目 |
成人看護科学特論、成人看護科学演習A、 |
|||||
| 教員から学生への メッセージ |
真理の追究ができる研究者を目ざしてがんばって下さい |
|||||





