検索

シラバス(令和5年度)

Syllabus

学部 / 看護専門領域 / 看護援助の方法

精神看護学概論

Introduction to Psychiatric and Mental Health Nursing

印刷用PDF

担当教員 美濃 由紀子、大江 真吾
実務経験 複数の教員が担当しており、病院等勤務経験のある教員が講師を務めている。
開講年次 2年次前期 単位数 1単位 授業形態 講義
必修・選択 必修 時間数 15時間
学習目的・目標

【目的】
心(精神)の健康について脳科学や精神力動理論、成長発達、社会・環境との関連など広い視野で学ぶとともに精神保健医療福祉に関する法律・制度の歴史的な変遷をふまえて人権尊重・権利擁護、リカバリーについて理解し、精神看護実践の基礎となる考え方や態度を養う。
【目標】
1.心(精神)の健康について、脳の構造・機能や精神力動理論の見地から説明できる。
2.ライフサイクルの各期におこりやすい精神保健上の問題について説明できる。
3.現代社会における精神保健上の主な問題と社会・環境との関係について考察できる。
4.心理的ストレスの発生、ストレス対処の過程と類型、ストレス反応について理解し、ストレス・マネジメントについて考察できる。
5.精神科医療において起こりやすい患者の人権と倫理的問題について歴史的経緯や法律・制度と関連づけて説明できる。看護師としての基本的姿勢や留意点について考察できる。

授業計画・内容
  回   内容 担当
  1 精神看護学で学ぶこと、心の健康・身体の健康とは 美濃・大江
  2 心のとらえ方(脳機能、精神力動理論・防衛機制) 美濃・大江
  3 心の発達(対人関係・環境、ライフサイクルとメンタルヘルス) 美濃・大江
  4

ストレス・マネジメント、代替療法と統合医療

美濃・大江
  5 メンタルヘルスの諸問題とそのアプローチ  美濃・大江
  6 精神医療の歴史と法律・制度の変遷(精神保健福祉法、医療観察法など)  美濃・大江
  7

権利擁護と患者の権利 

美濃・大江
教科書

武井麻子他(著):系統看護学講座ー専門分野 精神看護の基礎 精神看護学1、医学書院、第6版、2022

武井麻子他(著):系統看護学講座ー専門分野 精神看護の展開 精神看護学2、医学書院、第6版、2022

参考図書等

美濃由紀子(編著):これだけは知っておきたい精神科の身体ケア技術、医学書院、2008

宮本眞巳/安田美弥子(編):アディクション看護、医学書院、2008

渡辺雅幸:専門医がやさしく語る はじめての精神医学、改訂第2版、中山書店、2015

岩崎弥生/渡邉博幸(編集):精神看護学①精神看護学概論・精神保健、第5版、メヂカルフレンド社、2019
岩崎弥生/渡邉博幸(編集):精神看護学②精神障害をもつ人の看護、第5版、メヂカルフレンド社、2019

評価指標

定期試験75%  ,レポート25%
(授業回数の2/3以上の出席者を評価対象とする。)

関連科目

心理学、臨床心理学、疾病・障害論Ⅲ、精神看護方法論、精神看護方法論演習、地域精神保健看護論、精神看護学実習

教員から学生への
メッセージ

現代はストレス社会と言われ心の健康への関心が高まっています。では、心とはいったい何でしょうか?誰でも心の不調は経験しますが、どこからが病気なのでしょうか?心の病気にならないためにはどうしたらよいのでしょうか?自分の精神状態が良好でなければ患者さんの看護はできません。この授業で心の健康について一緒に学び・考えましょう。

HOME > シラバス(令和5年度) > シラバス > 精神看護学概論