学部 / 看護専門領域 / 看護の基本
臨床推論・臨床判断演習
Clinical reasoning / Clinical judgment Exercise
担当教員 | 寺井梨恵子、南條裕子、岩佐和夫、石川倫子、田村幸恵、瀬戸清華、中嶋知世、千田明日香 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | 担当教員全員に臨床経験がある。 | ||||||||||||||||
開講年次 | 2年次後期 | 単位数 | 1単位 | 授業形態 | 演習 | ||||||||||||
必修・選択 | 必修 | 時間数 | 30時間 | ||||||||||||||
学習目的・目標 |
【学習目的】 【学習目標】 |
||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||
教科書 | |||||||||||||||||
参考図書等 |
三浦友里子、奥裕美著:臨床判断ティーチングメソッド、医学書院 |
||||||||||||||||
評価指標 |
筆記試験(40%)、課題(40%)、グループ貢献度(20%)で評価する。 |
||||||||||||||||
関連科目 |
解剖生理学、解剖生理学実習、人間病態学・演習、疾病・障害論、フィジカルアセスメント、看護過程論、基礎看護学実習Ⅱ |
||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
臨床看護師の思考のように患者さんを看て気づき、解釈する。その上で実施し、自らの実践を振り返る。このような思考を一緒に身につけていきましょう。 |