博士前期課程(修士) / 健康看護学領域 / 地域・精神・保健学分野
地域看護高度実践実習【B-2】
Clinical Practice and Seminar [B-2] for advanced community health nursing
| 担当教員 | 塚田 久恵、阿部 智恵子、曽根 志穂、金子 紀子、室野 奈緒子、平田 和子(実習地のCNS) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実務経験 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開講年次 | 2年次後期 | 単位数 | 2単位 | 授業形態 | 実習 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 必修・選択 | 選択 | 時間数 | 90時間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 学習目的・目標 |
学習目的:
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 教科書 |
なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 参考図書等 |
なし |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 評価指標 |
実習日数が7割以上であること。困難ケースの事例検討を現地の保健師と行うこと。アセスメント・計画策定を試行すること。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 関連科目 |
地域看護学特論、地域看護診断・展開特論 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 教員から学生への メッセージ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||





