学部 / 看護専門領域 / 看護援助の方法
成人・老年看護方法論演習Ⅰ
Practice: Adult and Gerontological Nursing Ⅰ
担当教員 | 紺家 千津子、川島 和代、松本 勝、大西 陽子、大橋 史弥 | |||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | 複数の教員が担当しており、全員に病院勤務経験がある。 | |||||||||||||||||||||||||||||||
開講年次 | 3年次前期 | 単位数 | 1単位 | 授業形態 | 演習 | |||||||||||||||||||||||||||
必修・選択 | 必修 | 時間数 | 30時間 | |||||||||||||||||||||||||||||
学習目的・目標 |
目的 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
教科書 |
系統看護学講座・別巻 臨床外科看護総論、臨床外科看護各論 医学書院 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
参考図書等 |
疾病・障害論で使用した教科書及びテキスト |
|||||||||||||||||||||||||||||||
評価指標 |
レポート課題30%、筆記試験60%、実技試験10%(授業・グループワークへの参加姿勢、課題のレポート、および小テスト・筆記試験等の評価点により、総合的に評価する)。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
関連科目 |
成人看護学概論、成人看護方法論Ⅰ~Ⅲ、老年看護学概論、老年看護方法論Ⅰ・Ⅱ、成人・老年看護方法論演習Ⅱ・Ⅲ、成人・老年看護学実習(急性期)、成人・老年看護学実習(慢性期)、解剖生理学/演習、代謝と栄養、疾病・障害論Ⅰ~ⅡC、フィジカルアセスメント、薬理学など |
|||||||||||||||||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
対象者は積極的な治療を受けることにストレスを感じ、不安や恐怖を抱くことが推測されます。このような対象者の生命維持・回復して家庭・社会復帰するためには、身体のみならず総合的な視点からのアセスメントと援助が必要です。侵襲とその回復に伴い変化する対象者の身体とニードを理解しながら、積極的に演習に臨みましょう。 |