検索

シラバス(令和4年度)

Syllabus

学部 / 看護専門領域 / 看護の発展

地域精神保健看護論

Community Mental Health Nursing

印刷用PDF

担当教員 美濃 由紀子、大江 真吾
実務経験 病院勤務経験のある教員が担当している。
開講年次 4年次後期 単位数 1単位 授業形態 講義
必修・選択 選択 時間数 15時間
学習目的・目標

【目的】

個人、家族、集団に対する精神障害の発生の予防、こころの健康の保持及び増進に貢献し地域で暮らす人々のメンタルヘルスの向上を図ることを目的とした地域精神保健活動において、看護専門職として発展的な役割を担うことができる能力を育む。

【目標】

①日本の精神保健福祉をめぐる社会状況と制度やシステムについて理解できる。

②地域精神保健活動の実際について理解できる。

③看護職が地域の社会資源を活用しながら,精神障害者の生活自立と社会参加の支援に向けて担うべき役割について考察できる。

授業計画・内容
  回   内容 担当
  1

授業オリエンテーション

・精神科専門看護師の実際と役割

・地域精神保健福祉の考え方

・精神保健福祉に関わる社会資源

美濃、大江
  2 災害時における地域の精神保健活動 美濃、大江
  3

セルフヘルプグループの機能と看護職による支援:

アディクションとセルフヘルプグループ
美濃、大江
  4

精神保健福祉をめぐる社会状況と看護職による精神障がい者への地域支援:精神科訪問看護・訪問指導

美濃、大江
  5

地域に暮らす精神障がい者への看護的援助:1

グループワーク・ディスカッション
美濃、大江
  6

地域に暮らす精神障がい者への看護的援助:2

グループワーク・ディスカッション
美濃、大江
  7

地域に暮らす精神障がい者への看護的援助:3

グループワーク・ディスカッション

美濃、大江
  8 発表、まとめ 美濃、大江
教科書

授業の中で随時提示する。

参考図書等

学習の進行に合わせて紹介する。

評価指標

授業回数の2/3以上の出席者を評価対象とする

課題レポート50% グループ課題40%、レポート(Reflective notes10%

関連科目

精神看護学概論、精神看護方法論、精神看護方法論演習、精神看護学実習、疾病・障害論Ⅲ

教員から学生への
メッセージ

精神看護学の対象は健康な人から精神疾患・障害がある人まで幅広く含みます。地域精神保健看護論ではさまざまな発達段階や生活の場にある人々の精神保健上の問題に注目します。

HOME > シラバス(令和4年度) > シラバス > 地域精神保健看護論