お知らせ
第2回「多職種とともに考えるがん患者の事例検討会」を開催しました
2022年8月23日 up
第2回多職種とともに考えるがん患者の事例検討会を2022年8月2日に開催しました。
Zoomを使ったオンライン開催であり、89名の方に参加していただきました。
第2回の事例検討会とミニレクチャーのテーマは「AYA世代の肺がん患者へのケア —アンメットニーズを知る―」であり、金沢医科大学病院のがん性疼痛看護認定看護師の道渕路子さん、公認心理師・臨床心理師の橋本玲子さん、がん看護専門看護師の上埜千春さんの3人に事例発表していただきました。
参加者からは、「AYA世代への患者の対応に悩んだときに、介入に適したツールを見つけて関われたことがこの事例を動かすきっかけとなったと思う。」「AYA世代のがん患者を支えるような多職種チームを自分の病院でも作っていきたい。」といった意見が交わされました。
<参加者の感想>
・多職種でどう関わっていくか話し合うこと、スクリーニングシートなどのツールを用いて患者の思いを引き出し整理することがとてもよかったのだなと思いました。
・患者さんと関わる上で、先のことばかりを考えず患者さんの視線に立って考えていくことが大切だと学びました。
・患者のさわりのない行動や発言にその人の思いが見え隠れしていることを学べたので、たいしたことのない言葉や情報を少しでも記録に残して、多職種へ情報提供出来たら良いなと思いました。
第3回は、10月4日(火)17:45~ zoomによるオンライン開催を予定しております。開催日の約2週間前に、詳しいテーマをHP上でお知らせいたします。皆様のご参加をお待ちしております。