看護大生オススメの健康レシピを紹介します!
材料すべてが意外な組み合わせ・・・でもとてもおいしい!
豆や豚肉も入り栄養満点で、隠し味の柿の歯ごたえが最高の一品です。豚肉と大葉をなしにしておやつコロッケとしてもおいしい!
イベントでも大好評だったレシピ。
かほく市特産夢のコラボが実現しました!
さつまいも | 中3~4本 |
柿 | 1個 |
ミックスビーンズ | 1袋 |
豚バラ | 7枚 |
大葉 | 7枚 |
卵 | 1個 |
塩コショウ | 少々 |
小麦粉 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
1. | サツマイモを茹でている間に柿の皮をむき、種を取って細切りにする。 |
2. | 茹であがったサツマイモ、柿、豆を入れて塩コショウし、14等分にして丸める。 |
3. | 豚バラと大葉それぞれを半分に切って、14枚にする。 |
4. | コロッケのタネに豚バラを乗せて、反対側に大葉を乗せて、おむすびの要領で握る。 |
5. | 小麦粉をまぶし、卵にくぐらせパン粉をつける。 |
6. | フライパンできつね色になるまで揚げ焼きする。 |
* | 3.4の行程をなしにすると栄養満点のおやつにもなる甘いコロッケのできあがり! |