博士前期課程(修士) / 実践看護学領域 / 老年看護学分野
高齢者ケアシステム論
担当教員 | 川島 和代、中道 淳子、堀田 聡子、得居 みのり、高道 香織、惣万 佳代子、井出訓 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開講年次 | 1年次後期 | 単位数 | 2単位 | 授業形態 | 講義・演習 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
必修・選択 | 選択 | 時間数 | 30時間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学習目的・目標 |
《学習目的・目標》
高齢者を支える介護保険制度成立の背景とその後の改正から日本の現状を理解し、国外の高齢者ケアシステムの現状をふまえ、今後の日本の高齢者施策を提言できる力を養う。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教科書 |
惣万佳代子:笑顔の大家族 このゆびとーまれ「富山型」デイサービスの日々 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参考図書等 |
高齢者のための知的機能検査の手引き、第1版、フールドプランニング、1991 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
評価指標 |
プレゼンテーション(介護保険) 60% |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連科目 |
高齢者健康生活論、高齢者生活援助論 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
高齢者を取り巻く社会制度の理解をして、社会及び制度への展望をしっかりと語って欲しい。 |