学部 / 看護専門領域 / 看護援助の方法
在宅看護方法論Ⅰ
Home Care Nursing Ⅰ
担当教員 | 林 一美 桜井志保美 子吉知恵美 山﨑智可 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | |||||||||||||||||
開講年次 | 3年次前期 | 単位数 | 1単位 | 授業形態 | 講義・演習 | ||||||||||||
必修・選択 | 必修 | 時間数 | 15時間 | ||||||||||||||
学習目的・目標 | 【目的】 在宅看護の対象である在宅療養者・要介護者とその家族への理解を深めるともに、在宅看護で必要とされる基本的生活援助技術について講義・演習を通して修得できる。 【目標】 1. 在宅看護の展開について理解する。 2. 在宅看護で必要とされる基本的な技術について修得する。 | ||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||
教科書 | 河原加代子他:系統看護学講座 在宅看護論、医学書院 原礼子編著:プリンシプル在宅看護学、医歯薬出版株式会社 鈴木和子・渡辺裕子著:家族看護学-理論と実践-、第4版、日本看護協会出版会、 国民衛生の動向、最新版、厚生統計協会. | ||||||||||||||||
参考図書等 | 訪問看護業務の手引、最新版、社会保険研究所 | ||||||||||||||||
評価指標 | 在宅看護学フィールドワーク・自己学習課題・演習の態度25%、定期試験75% | ||||||||||||||||
関連科目 | 在宅看護学概論・家族看護論・在宅看護方法論Ⅱ・在宅看護学実習 | ||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
在宅看護方法論Ⅰは、在宅看護関連科目、既習した看護の基本や看護援助の方法を踏まえて、在宅で応用してゆく看護方法を学びます。 自学自習を積み重ねながら、在宅特有の看護方法の修得に努めましょう。 |