博士前期課程(修士) / 健康看護学領域 / 地域・精神・保健学分野
地域看護管理特論
Community Health Nursing Manegement
担当教員 | 塚田 久恵、石垣 和子、茅山 加奈江 | ||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
実務経験 | |||||||||||||||||||||||||||||
開講年次 | 2年次前期 | 単位数 | 1単位 | 授業形態 | 講義・演習 | ||||||||||||||||||||||||
必修・選択 | 選択 | 時間数 | 15時間 | ||||||||||||||||||||||||||
学習目的・目標 | 《学習目的》 行政地域看護を統括する国、県とそれにつながる市町村のシステムを全体的に理解し、俯瞰的な観点から(行政)地域看護CNSの立場・役割を認識するとともに、CNSとして地域看護実践のリーダーシップを発揮し、高度な実践や実践者に関する管理能力を発揮するために必要な方法や技術を学修する。 《学習目標》 (1)地域看護のリーダーシップに関する理論、方法を学修する (2)地域看護の業務管理・質管理に関する理論、方法を探求する (3)地域看護におけるリスクマネジメントの方法、必要な技術について学修する 。 (4)レベルの異なる自治体間の連携・協働及び国との関係等を俯瞰することを通じて地域看護CNSの役割を学修する。 | ||||||||||||||||||||||||||||
授業計画・内容 |
|
||||||||||||||||||||||||||||
教科書 | 特になし 資料等適宜配布する。 | ||||||||||||||||||||||||||||
参考図書等 | 図書は適宜紹介する。 | ||||||||||||||||||||||||||||
評価指標 | ①出席日数が全体の2/3以上を満たしていること(評価対象としての条件) ②課題レポートの内容(地域のアセスメント能力を中心に地域の健康課題の解決能力の習得状況を問う); 60% ③課題発表と討論への参加状況(他者へのわかりやすさを配慮した表現力、学習の自主性および主体性を重視); 40% | ||||||||||||||||||||||||||||
関連科目 | |||||||||||||||||||||||||||||
教員から学生への メッセージ |
〔メッセージ〕課題発表と討論を中心に地域看護管理におけるCNSの役割について考えたいと思います。自ら学ぶ積極的な態度を期待します。 |